WhatsUp Gold は、レイヤ2とレイヤ3の検出手法を組み合わせて、簡単にカスタマイズできる、包括的でインタラクティブなネットワークマップを作成します。SNMP、ARP、ICMP、仮想インフラストラクチャ管理、IP アドレス設定、CDP、LLDP など、レイヤ2/3検出技術を使用して、すべてのネットワーク資産から情報を検出し、収集します。動的なレイヤ2マップを作成し、インフラストラクチャ全体を包括的に表示します。
ネットワークに接続しているすべての情報を検出してマッピング
レイヤ2/3のインタラクティブなトポロジーマップを自動生成
ネットワーク上で変化があったときは動的にマップを更新
デバイスの依存関係を検出してマップ上で視覚化
画像、テキスト、リンクなどを使ってマップをカスタマイズ
WhatsUp Gold は、警告の嵐を防ぐために、ダウンストリームの依存関係を検出します。たとえば、ルーターに障害が発生した場合、ルーターから下流 (ping またはポーリングデバイスの観点から) のデバイスは、監視スクリーン上で使用不可と認定され、警告を発する可能性があります。そのような場合は本来問題のないデバイスからも警告が出されて警告の嵐が発生し、障害の根本原因を解明するのに時間がかかります。WhatsUp Gold を使うと、このような依存関係を自動的に検出して、依存デバイスからの警告を抑止することができます。
WhatsUp Gold は帯域の使用状況を監視し、デバイス間のリンクの状態を「ヒートマップ」として視覚的にわかりやすく表示します。ワンクリックで、どのインタフェースリンクが正常 (緑)、混雑 (黄色)、容量限界至近 (赤) かを確認できます。それぞれのレベルを決めるしきい値はカスタマイズ可能であり、設定されたしきい値を超えるリンクがあれば警告を通知します。このオーバーレイを使用すると、ネットワークの混雑状況が一目で確認でき、ネットワーク帯域の割り当てを最適化することができます。
WhatsUp Gold のマップは、デフォルトでは、デバイスの死活ステータスが表示され、検出プロセス中に収集されたデバイスロールと接続情報に基づいてデバイスが自動的に配置されます。特定のネットワーク監視のニーズに合わせて、ネットワークマップを調整したり拡張したりするツールを使用してマップをカスタマイズすることができます。独自の背景画像を追加して、オフィスのカスタムマップを作成したり、サブネットを論理グループに編成することもできます。
ワイヤレスネットワーク、仮想およびクラウドベースのサーバーを検出してマッピングし、インフラストラクチャ全体の稼働状況を迅速にチェックすることが可能です。WhatsUp Gold は、すべての WLC、アクセスポイント、SSID の動的なワイヤレスマップを自動的に生成します。ワイヤレスオーバーレイを有効にすると、有線ネットワークと無線ネットワークの関係を確認できます。仮想化オーバーレイは、ホストとゲスト、ホスト/ゲストの関係、クラスター、リアルタイムステータスを表示する、Hyper-V および VMware インフラストラクチャの動的マップを自動的に生成します。
ネットワークは急激に膨大化しているので、ネットワーク管理ソフトウェアはリソースの検出とマッピングを自動化できる必要があります。仮想マシンを簡単に追加できる仮想環境では、動的マップは特に有益です。WhatsUp Gold には、さらに、マップベースの設定管理ツールが統合されており、速やかなトラブルシューティングを支援します。
WhatsUp Gold は、新しいデバイスの検出とマッピング、ポート間接続の変更、物理対仮想アソシエーションへの更新を、エンドユーザーの介入なしに自動的に行うことができます。設定された間隔でマップを更新するよう、ネットワークスキャンをスケジュールすることもできます。
フォームの各フィールドに必要事項を記入して WhatsUp Gold の無料試用版をダウンロードしてください。
実機を使用し、オンラインでデモを提供することができます。オンラインデモで、WhatsUp Goldの基本機能を説明し、また、疑問、設定方法等をデモしながら説明します。
オンラインデモをご希望の場合は japan_support@progress.com までご連絡ください。
最新のシステム要件は、こちらをクリックしてご参照ください。
ネットワークマッピングとは、ネットワークに接続されているデバイスとその相互接続関係を明示化するプロセスです。ネットワークマッピングは、最も厳密な意味では、デバイスとその相互接続関係をマップ図に描写することであり、ネットワークデバイスの物理的特性を掘り下げるネットワーク検出とは異なります。
ネットワークマッピングは、検出から始まります。レイヤ3検出でデバイスを検出して識別し、レイヤ2検出で相互接続リンク、ポート間接続、VLAN 情報を検出します。レイヤ2/3を組み合わせることで、ネットワーク上のデバイスとその相互接続関係が判明します。デバイスとその接続は、ネットワークマップとして視覚的に表示されます。ネットワークレイヤについては、こちらをご覧ください。